熊南産交(九州産業交通) 人吉営業所(平成4年)

平成4年4月5日に訪問しました。。 表題が熊南産交人吉営業所と記載しましたが、この名称は訪問時のもので、その後九州産業交通グループの会社が再編され産交バス人吉営業所になりました。 九州産業交通と言うのが分かりやすいと思います。 この当時は中型バスが主力の営業所でしたが、その後、さらに小型化が進み、平成後期からは日野のリエッセとレインボー及び日野のポンチョが活躍しているようです。

今回撮影できた最古参車 いすゞ BA20-9(川重車体) 昭和52年5月

車体幅が狭い狭隘路線車 いすゞ BA05N-9(川重車体) 昭和53年4月

いすゞ BA05N-9(川重車体) 昭和53年7月

いすゞ CDM430(川重車体) 昭和57年7月

いすゞ LR312J(アイ・ケイ・コーチ) 昭和61年6月

いすゞ LR312J(アイ・ケイ・コーチ) 平成元年4月

いすゞ LR312J(アイ・ケイ・コーチ) 平成2年8月

貸切車 日野 RU637AA(西日本車体) 昭和60年3月



     【バス】トップへ戻る