沖縄のバス(令和7年)

令和7年1月7日(火)〜9日(木)に沖縄本島に行きました。 ごく限られた地域で限られた時間で撮影したバスです。
沖縄本島の路線バスは、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス、東洋バスの4社が主力として活躍していますが、東京バス沖縄の路線バスが新規参入していました。 今回の訪問では、東洋バス以外のバスを撮影することができました。車型・年式は推定ですので、誤記があればご指摘ください。


   ◆ 夕闇迫る国際通りで撮影 令和7年1月7日  那覇市内最大の目抜き通りで那覇観光の定番地です

那覇バス いすゞLV280L(いすゞバス製造)平成9年

左:琉球バス交通 いすゞLV234L1(ジェイ・バス)平成17年
右:那覇バス いすゞLV234L1(ジェイ・バス)平成19年

那覇バス 日野HU2MMCA(日野)平成10年

那覇バス EVモーターズジャパン電気バス 令和4年

那覇バス 日野HX6JLAE(ジェイ・バス)平成18年

琉球バス交通 日産ディーゼルUA460HSN(富士重工) 平成10年

琉球バス交通 いすゞLV280L(いすゞバス製造)平成13年

沖縄バス 三菱ふそうMP35JM(三菱ふそうバス製造)平成13年

国際通りの南にある希望ヶ丘公園前にツアーバスが休んでいました

次へ